ラーテルクラブは
「運動療育」を主体とした放課後等デイサービスです
鹿児島県に拠点を置く、放課後等デイサービス「ラーテルクラブ」は、運動療育を通じて子ども達の生き抜く力を育てます。
ADHDや発達障害を抱えるお子様へ、BELLO パーソナルトレーニングジム監修のもと、
運動療育で体力づくりとともに集中力UP、社会適合力向上を目指し発達支援を行います。事業拡大につき現在スタッフを募集しています。
2024 年 4 月にも新規事業所 OPEN予定、さらに熊本・福岡にも進出計画中です。

CONCEPT
お子様の個性が輝くラーテルクラブの体育・知育・才育
運動療育×社会適合力に注力×家庭支援
ストレス発散に効果的である「運動療育」、学んだことを人生や社会に生かす能力「社会適合力」を育みます。
また、子どもの成長に対してご家族が抱く不安や心配に寄り添うことで、喜びや悲しみを共有できる場を提供します。

ラーテルクラブの運動療育は
ここがスゴイ!
「BELLO パーソナルトレーニングジム」所属プロのパーソナルトレーナー監修のもと、小学生・中学生・高校生までのお子様に運動を通じて「生き抜く力」を育みます。
運動療育の3つの効果

体の使い方がうまくなる

ストレス発散になる

脳に効果がある
「ラーテル」とは?

ロゴマークに使われているラーテルは、地上最強の動物で小型の哺乳類です。
子供は小さな存在ですが、力いっぱい強く伸びる知識を開くラーテルなのです。
ラーテルクラブでは「身体能力育成」や「グローバル化」だけでなく、1つの集団の中で過ごし学ぶことで「友達を敬う気持ち」「自らの目標に向っていく気持ち」そして「社会性」を養っていきます。
RECRUIT
採用情報
先生は子供たちの憧れの人
ラーテルクラブでは、療育を必要とする児童の将来の自立に向けて支援・サポートを行います。「作業療法士」「保育士」「学区教員免許をお持ちの方」の採用を行っています。